最近はお酒を飲む頻度もとても減ったのですが、 とっても美味しそうなお酒を見つけたので 抽選販売に申し込んでみました! 結果はまだですが、当たったらラッキーですね(^^) 和歌山の桃を使ったお酒です。美味しそう! 阪本税理士事務所 高山
ブログBLOG
2025年2月28日ブログ
抽選
2025年2月27日
ブローチ作り
もうすぐ末っ子の卒業式です ふと思い立ってパール風ブローチ作ってみました 意外といい感じ! これなら卒業式に着けていけそうです もう卒業式に出ることも最後かなと思うと寂しいような開放感があるような複雑な気持ちですが。。 いつまでも頼りなく思ってしまう末っ子もずいぶん頼もしくなりました しっかり見てこようと思います 阪本税理士事務所 尾崎
2025年2月25日
多肉イベント 2
先週の多肉イベントには実は余談がありまして… イベントで気に入った多肉をいくつか購入して帰宅後、1つの苗が失くなっていることに気がつきました。 お店ごとに支払いをするので、どこかに置き忘れてしまったようです。 でもどこに置いたのか思い出すこともできず、諦めかけていたのですが、その苗が戻ってきたんです。 親切な店主の方が、インスタでアップして下さっていて、それを友達が教えてくれました。 奇跡的に戻ってきました。 大事に育てて、増やして友達にお裾分けしようと思…続きを読む »
2025年2月24日ブログ
暦年課税とは
暦年課税という言葉を聞いたことのある方がいると思います。 何のことかよくわからないと思いますので、少し解説 贈与税の課税方法のひとつで、1月1日から12月31日までの1年間に贈与された財産の 合計額に応じて課税される方式のことです。 暦年とは、1年間のことですね 贈与税の事を知りたい方は、ご連絡ください。 阪本税理士事務所 阪本
2025年2月21日ブログ
冬はホットで
レモネードに見えますが、 ホットワインです(^^) 白ワインのホットって、とても珍しく、 白ワインが好きな私にはとっても嬉しい(^^) 体も温まります。 寝る前に飲みたいくらい、美味しいです。笑 阪本税理士事務所 高山
2025年2月20日
いちごツアー
大好きな苺の季節真っ盛りです 密かな私の夢のひとつに死ぬまでにホテルのいちごブュッフェに行くというのがあります笑 先日その話を友達にすると、それ叶えよう!とみんな乗り気になってくれました笑 という事でホテルへ。。とはならなかったのですが和歌山でイチゴ巡りしました モーニング、お昼ご飯、おやつにいちごを巡ってきました いちご食べすぎるとめちゃくちゃお米と暖かいものが食べたくなると言う発見をして帰ってきました笑 こんなささやかな願いを叶えてくれる友達に感謝です…続きを読む »
2025年2月18日
多肉イベント
週末は友達と多肉のイベントに参加してきました。 1つの会場にいくつもの店舗が出店されていて、沢山の人で賑わっていました。 出店している中には、寄せ植えを教えてくれるお店もありました。 予約制だったようで残念ながら参加することはできなかったのですが、そこに展示されていた寄せ植えがとてもきれいで目を奪われてしまいました。 リメイク缶も可愛くて、色どりもきれいで、ずっと見ていられます。 機会があれば是非とも参加したいと思いました。 阪本税理士事務所…続きを読む »
2025年2月17日ブログ
確定申告のシーズンです
毎年2月15日から確定申告が始まりますが、今年は15日が土曜日だったので 2月17日から所得税の確定申告が始まりました。 期限は、 所得税 2月17日から3月17日まで 納付は、用紙等での納付は、3月17日 振替は、4月23日 消費税 1月~3月31日まで 納付は、用紙等での納付は、3月31日 振替は、4月30日 贈与税 2月3日~3月17日まで 納付 用紙等での納付は、3月17日 振替は、ありません いよいよ忙しい時期になりましたが、頑張っていきます。 …続きを読む »
2025年2月14日
プリン
うちの子供達はみんな冬生まれです 先日、高校生の息子の誕生日でした 家を出ている娘からLINEでプレゼントが届いたようです このプリン、めちゃくちゃ美味しいですよね ひとつ分けてくれました 離れてても弟を気にかけてくれてるんだなとホッコリしました お姉ちゃんありがとう! 阪本税理士事務所 尾崎
2025年2月14日ブログ
モーニング
すごく中途半端な撮り方をしてしまいましたが(^^; モーニングで頼んだ、たまごサンド。 たまごが、だし巻きタイプ! たまご何個使ってるの??!と思うくらいのボリューム。 マスタードが効いていて美味しかったです(^^) 阪本税理士事務所 高山