阪本税理士事務所

ブログBLOG

2023年10月26日

多肉棚

先日、置き場所が無くなってきた多肉植物の棚を作ろうとウッドデッキの幅を測り、高さを決めて設計図を描きました まとまって空いた時間がなく、そこからなかなか進まなかったのですが私のいない間に旦那様が作ってくれていました お気に入りの多肉植物を並べて大満足です これから紅葉して可愛くなる季節です 楽しみが増えました 阪本税理士事務所 尾崎  

2023年10月25日ブログ

お鍋

ここ最近は朝晩が涼しく、、いえ肌寒く感じる日が増えてきました。 先日、夕飯に誘われたので、美味しいお鍋をリクエスト。 (自宅でのお鍋はややマンネリ化してくる頃だし、少し参考にしたいな、、と思って。) 食すのとお話に夢中で写真を撮るのをすっかり忘れてしまって。 最初はサラダとお刺身の盛り合わせ。マグロ、いか、タコ・・・。 続いてお鍋。 お店オリジナルの寄せ鍋出汁に投入したのは えび、鶏肉、牛肉、豚肉、厚揚げ、白菜、白ネギ、みずな、菊菜、キノコ数種類。 美味し…続きを読む »

2023年10月24日

sunset

いつも、散歩で見る景色ですが、天候や潮の満ち引きで景色はガラッと変わります。 昨日は、良い条件が重なり絶好のサンセットでした。 こんな好条件の日は、観光客も多く、中には日本語以外の会話も聞こえてきたりと、コロナ前の日常に戻りつつあることを実感しました。 キレイだったので、私も散歩の足を止め、ちょっと一息。 日の入りを見届けて帰りました。   阪本税理士事務所 戎嶋

2023年10月23日

ETC利用明細書に係るインボイスの対応

ETCを使うときにこれまで、クレジットカードの利用明細書を代用してた方が多いと思います。 クレジットカードの利用明細書がインボイスの代わりにならないとなった今、どうするのか? 国税庁は、ETCカードの利用に係るインボイスの対応について、クレジットカードの利用明細書とともに ウェブ上の「ETC利用照会サービス」からダウンロードする「利用証明書」を利用した高速道路会社ごとに 任意の1回分のみ保存することで仕入税額控除を認める対応となりました。 1回でいいんかい…続きを読む »

2023年10月20日ブログ

うちの金木犀

実家の玄関先に金木犀があるんです。 金木犀て良い香りですよね(^^) 私の友達で、未だに「金木犀の香りが分からない」 という子がいて(本物を匂ったことがないらしい?)、 うちに来なさいよ、といつも言っています。笑 庭には柿の木もあり、今年はとても暑かったので実りが良いみたいです。 玄関先や庭に大きな木があるのも、田舎の家のいい所だなと思ってほっこりします(^^) 家からは大山が目の前に見えるので、 帰る度に癒される、パワースポットです。   阪本…続きを読む »

2023年10月19日

ノンフィクションです

何かブログに書くことないかなぁなんて思いながら息子の塾の迎えに車で出発。 塾に着くまで15分くらいかかるのですが、ちょうど中間地点に差し掛かったあたりで真ん中のエアコンの吹き出し口の辺りに目が行きました 何気なく見ると、何とカエルがひょっこりと。。 特別にカエル嫌いでもないんですが、密閉された空間で会うとホントに無理!!となりました 息子の塾までハラハラしながらなんとか着いて、息子が出てくるのを待って助けを要求 サッと窓を開けて逃がしてくれました 小さい頃…続きを読む »

2023年10月18日ブログ

となりで。

週末の食後、のんびりゴロンとしていたら。 長男がリビングでごそごそ動きだし、課題を始めました。『写経』の。 正座で、墨を手に無言で。 なんだか居心地が悪くなり。 私もとなりでやってみました。私なりに満足できました! 阪本税理士事務所 祭本  

2023年10月17日

カメムシ被害

今年はカメムシが大量発生しているようで、先日、みかん農家さんを訪問した際もカメムシの被害についてお話されていました。 カメムシがみかんの実を吸うらしく、吸われたみかんは落ちてダメになってしまうらしいです。 我が家でも最近は、外に干している洗濯物についたまま、取り込んでしまうことがあったり、大事な多肉植物にくっついていたりと、例にもれず、被害?を受けています。 カメムシを見つけたときはついつい大きな声が出てしまうくらい本当に苦手です。 そんなカメムシですが、…続きを読む »

2023年10月16日ブログ

応接室のペルシャ絨毯は、減価償却資産になるのか?

美術品について取得価額が1点100万円以上のものは、原則非減価償却資産ですが、 時の経過によりその価値が減少することが明らかなものは、その取得価額が100万円以上であっても 減価償却資産として取り扱うこととされています。 国税庁のホームページには例として 会館のロビーや葬祭場のホールのような不特定多数の者の利用する場所の装飾用や展示用(無料)として取得されるもの 移設することが困難で当該用途にのみ使用されることが明らかなもの 他の用途に転用すると仮定した場…続きを読む »

2023年10月12日ブログ

ハマったら長い

寒い日が続くと温かいもの食べたくなりますよね。 最近はスンドゥブにハマり、毎日違うスープを試し どれが好みか探しています。 ハマったら続くのですが、今回は2週間毎晩スンドゥブでした。笑 全部微妙に味が違って美味しいんです🥺 具材もほぼ同じ。 さすがにこれは良くないと思い、STOPしましたが(^^; 去年の寒い時期はおでんにハマり(というか、柚子胡椒にハマり) 毎日おでんを食べていました。 今年はほどほどにしたいですね、、笑   阪本税理士事務所 …続きを読む »