阪本税理士事務所

ブログBLOG

2023年3月30日

最近はお天気も良く、通勤路や近所で桜が咲いています。 気候も良くなってキレイな桜を見ているとやっぱり何だか楽しい気分になりますね! 親友からも近々帰ってくるよと嬉しい連絡もありました。 一緒にどこへ行こうかな とても楽しみです。 写真はいつかの京都の桜です。 また見に行けたらいいなぁ 阪本税理士事務所 尾崎

2023年3月29日

体力

コロナもやや落ち着き、外出する機会も増えてきたので 今年のGWは「数年ぶりにキャンプ!!」を計画しています。 ただ、ここ数年ご無沙汰だったこともあり、色々と。。自分の体力が心配です。 「重たいものが運べるのかしら‥」 「ポールを支えられるかな‥」なんて雑談をしていたら、 「我々が年を重ねているだけ、子供たちも成長しているだろうから大丈夫!」 との声があり、ほっとしました。 そうそう、我が家にはここ数年で私より背も大きくなった、頼もしい子供がいる!! 「今ま…続きを読む »

2023年3月28日

満開

我が家のクリスマスローズが満開です。 奥の青紫の小さな花は、ベロニカ・オックスフォードブルー 2つとも丈夫なので、植えっぱなしで大して手をかけなくても毎年この時期は、キレイな花を咲かせてくれます。 花粉症はやっかいですが、春は庭に出て癒されています。   阪本税理士事務所 戎嶋

2023年3月23日

野球

私はスポーツ観戦は好きな方なのですが、野球には疎く普段もあまり見ることがありません でも先日のWBCはすごかったですね グループリーグの時もなんとなくテレビで応援してましたが、準決勝最後のドラマのような展開に大興奮でした ちょうど子供たちを乗せた車で部活の試合をするために移動していたのですが車内は大盛り上がり 拍手喝采でした 翌日は仕事のためリアルタイムでは見れませんでしたが、お昼休みにインターネットで見てみるとまたまた劇的な展開で優勝していました! あの…続きを読む »

2023年3月22日

ピザ

少し前からパンを焼きだして。 娘が率先してピザを焼いてくれました。 ピザ生地はホームベーカリーにお任せして トマトを裏ごししてピザソースを作り、具材もあれこれと。 贅沢にモッツァレラチーズをふんだんに。 香ばしくて美味しいピザが完成!! 家族から大好評!次もリクエストされてご機嫌の娘でした。 阪本税理士事務所 祭本

2023年3月21日

旅行

月曜日にお休みをいただいて4連休にし、久しぶりに家族で旅行に出かけました。 行き先は東北へ。。。 車で移動したので、片道だけで1日がかりになってしまいましたが、各地方のサービスエリアを楽しみながら目的地へ向かいました。 自宅を出る時に、10℃以上あった気温ですが、到着した時は夜だったということもあり、1℃とかなり冷え込みました。 この冬は雪が多かったので、まだ沢山の雪が残っていました。 そして帰宅後は、大量の洗濯物との戦いです(笑)   阪本税理…続きを読む »

2023年3月17日

最近

こんにちは   今週は友人とお風呂屋さんへ行ってきました。 帰宅後が楽なので最近はお風呂屋さんで遊ぶことが多いです。   入浴後はフルーツ牛乳と悩んで結局いつもコーヒー牛乳を選びます。 阪本税理士事務所 熊谷

2023年3月16日

眺望

和歌山県白浜町に円月島を横から見るような展望のスポットがあります トリムコースのようになっていて、散歩をしながら上がっていくとパッといい眺めが広がります これは少し前に行った時の写真ですが、最近は随分暖かくなってきたので散歩に行くのも楽しそうですね 花粉症の私にはマスクフリーになってもマスクは欠かせませんが、やはり春は外に出ていきたくなりますね 機会があれば是非散歩に行ってみて下さい 阪本税理士事務所 尾崎

2023年3月15日

今朝の一枚

今朝は住吉大社内を横切り、駅に向かいました。 ふと見ると、穏やかな太鼓橋が見れました。 思わず立ち止まり・・ 春を感じさせる暖かい朝でした。 阪本税理士事務所 祭本

2023年3月14日

DIY

手作りの多肉棚です。 冬の間は寒くてなかなか作業をする気にならなかったのですが、そろそろ暖かくなってきているので、新たに棚を作ろうかと計画中です。 多肉植物は雨ざらしにするのはよくないので、屋根をつけるのですが、屋根が大きすぎると今度は影ができてしまうので屋根の長さを考えたり、一応簡単な設計図を書いたりしています。 まだ計画の段階ですが、出来上がりを想像して、いろんなパターンを考えて自由に作れるのがDIYの良いところですね。 出来上がりが今から楽しみです。…続きを読む »