阪本税理士事務所

ブログBLOG

月別: 2022年10月

2022年10月17日ブログ

海外居住者への家賃の支払いの落とし穴

日本に居住していない人に対する家賃(個人が借りる住宅を除く)の支払いには、源泉徴収をする義務があります。 普通、事務所や店舗を借りていた場合、家賃を払います。 まさか、その家賃に源泉徴収義務があるとは思いもよらないと思います。   それが必要な場合があります。   その建物のオーナー(個人)が海外居住者の場合、居住用ではなく、法人が家賃を支払う場合に必要になります。 最近、税務調査でそのことを指摘されました。   ある法人が、…続きを読む »

2022年10月14日

グラタン

こんにちは。 週末はまた暑さが戻るようですが、ここ2日は寒い日が続いていますね。 昨日弊社は暖房をつけました。 寒いせいか無償にグラタンが食べたくなり、友人と食べにいってきました。 お味が数種類あり、いつもであれば迷ってしまうのですが 大好きな白子と鮭のグラタンを発見し即決しました。 グラタン欲も満たされ、友人とも楽しく過ごすことができた1日でした。 阪本税理士事務所 熊谷

2022年10月13日

温泉へ

先月、遅めの帰省をした大学生の長男と高校生の次男と温泉へ行ってきました。 小さい頃はよくケンカしていた2人ですが。。 男同士、何を喋ったのか 私より長いお風呂でした。 やっぱり、お風呂上がりにはソフトクリームですね。 ゆっくりした時間を過ごせました。 阪本税理士事務所 尾崎

2022年10月13日

お誘い

最近肌寒い日が続き、 「そろそろお鍋にしようかしら」と思った頃に友人からお誘いが。 「そろそろ行こっかー」と。 もちろん即答で。 飲んで食べて話すのが・・楽しみです。 阪本税理士事務所 祭本      

2022年10月11日ブログ

ほんの1週間前の職場では冷房が付いていたのに、今日は窓を開けていると寒いぐらいで、一気に季節が進んだように感じます。 私は趣味で多肉植物を育てているのですが、その寒暖差のお陰なのか、我が家の多肉たちも徐々に色付き始めています。 これは全て葉挿しで育った多肉です。1枚の葉からミニチュアの多肉が出来る過程は何とも言えない可愛さです。この夏はかなり暑かったので少し傷んでしまいましたが、何とか乗りきってくれました。 秋は多肉の成長期です。 今はまだ夏の疲れが残って…続きを読む »

2022年10月10日ブログ

e-TAXによるダイレクト分割納付

インターネットを使って国の税金を納付する方法があります。 その方法がダイレクト納付です。 これまで、納付期限に準じた納付のみ対応していましたが、今年の5月23日から分割納付についても対応できるようになりました。 具体的には、 対象税目    全税目 分割可能期間  登録日から12か月後の日付まで 最大48回 管轄の税務署で事前の相談が必要となります 分割納付は、基本的には納税者のやむを得ない事情により納付期限までに一括納付が困難な場合のみに認められます。 …続きを読む »

2022年10月07日ブログ

秋の訪れ

こんにちは。 朝と夜は寒いと感じるくらい気温がぐっと下がりましたね。   これまでも肌寒い日はあったので秋を感じることはありましたが 最近は寒いと感じる気温で落ち着いてきたため道行く方の装いも変わり、 より秋を感じます。   食に関してもそうで、秋の味覚を使用したものを多く見かけるようになりました。   秋の気温と味覚が大好きなので、限られたこの秋という期間を楽しみたいと思います。 ただ、季節の変わり目で体調を壊しやすい時期だ…続きを読む »

2022年10月05日ブログ

海へ

夏も終わり良い気候だったこともあり和歌山へお墓参りに。 朝早くから行動したので時間もたっぷりあったので海の方へ。 澄んだ空に穏やかな波。気持ちの良い風。 「次に来るときは寒くてゆっくりしてられないね。」 なんて言いながら、時を忘れてぼーっとできた。 阪本税理士事務所 祭本

2022年10月04日ブログ

みかん

先日、みかん農家さんからお聞きしたお話がすごく興味深かったのでご紹介させていただきます。 果物の中でも私はみかんが大好きなので、これからの時期がとても楽しみです。 毎年「今年のみかんは甘い」「今年はちょっと酸味が強い…」など、好き勝手に評価しているのですが、先日、みかん農家さんとお話をさせていただいた際に、『今年のみかんは甘い!』とお墨付きをいただき、今から待ち遠しい思いでいます。 みかんが甘くなる理由として、今年は梅雨が短く、夏はとても暑かったので味が凝…続きを読む »

2022年10月03日ブログ

令和5年以後の住宅ローン控除について

令和5年以後に新たに住宅ローン控除の適用を受ける際には、金融機関からの年末残高証明書の交付がなくなり、年末残高証明書の添付が不要となります。 ただ、一部の金融機関においては、金融機関の都合によって年末残高証明書が発行され、添付が必要になることもあります。 これまで、お客様の年末調整や確定申告において年末残高証明書があるや、ないやで手続きが遅くなることもありました。 この改正によって、住宅ローン控除の手続きが、多少楽になるかもしれません ただ、納税者の方が、…続きを読む »