娘からの母の日の贈り物 今年は無印良品のソファでした。 このソファ、空気を入れて膨らませて使うのですが、私の空気の入れ方が悪かったのか、少し形がいびつになってしまいました。 でも、座り心地は最高です。 無印の店舗にわざわざ下見に行って、買ってくれたという娘の気持ちに感謝です。 大事に使わせてもらいます。 阪本税理士事務所 戎嶋
ブログBLOG
月別: 2024年5月
2024年5月14日
母の日
2024年5月13日ブログ
6月の定額減税について ① 住民税均等割り
6月から始まる定額減税について 非常に分かりにくい制度になっています。 こちらもバタバタで今だに把握できていないことがあります。 例えは、住民税の減税は、住民税の均等割りについては対象外であるということを多くの方が知らないと思います。 住民税の均等割りだけの方は、6月に1回だけ住民税が引かれます。 ただそれだけでは、説明できないこともあるのでおいおいアップしていこうと思っています。 詳細を知りたい方は、ご連絡ください。 阪本税理士事務所 阪本
2024年5月10日ブログ
バラ
中之島のバラです(^^) 咲いてるかな?と思い 夜ですが立ち寄ってみました。 夜なので花が下向いていますが とっても綺麗でした!植物には癒されます(^^) せっかくなのでお昼も見に来たいけど、 いつまで咲いてるのかな〜?? 阪本税理士事務所 高山
2024年5月09日
GW
ゴールデンウィーク後半戦は子供の合宿の運転手に徹して来ました 奈良の天理市に行ったのですが、その近辺には同じように合宿などで2000人ほど集まって来ていたそうです 少しだけ散策する時間もあり、運転してみんなを連れて行ったのですが親達もちょこっと旅行気分を味わわせてもらいました 奈良公園はすごい人でしたが、夕方だったので少しマシだったのかも。。 のんびりとホントの旅行でまた来たいなぁと思いました ひとつ思い残しがあり、有名な彩華ラーメンに2度チャレンジして2…続きを読む »
2024年5月07日
ゴールデンウィーク
今年のゴールデンウィーク… 前半は、疲れからなのか偏頭痛になってしまい、あまり動けない状態に… そんな中、3連休の最終日だけは少し回復し、頭痛薬の力も借りて何とか動けるようになった感じです。 その日は家族が集まる予定になっていたので、何とかご飯の準備をすることができました。 そして、ゴールデンウィーク後半、 今度は、連休の前日夜から熱が出て、軽い風邪かなぐらいに思っていたのですが、一向に回復せず、結局、治るまでに4日かかってしまい、連休がまるまるつぶれてし…続きを読む »
2024年5月06日ブログ
電子帳簿保存法 その後
電子帳簿保存法は、前々からある法律ですが今年の1月からは電子データの保存が必須となりました。 それから、数カ月皆さんは、ちゃんと対応できていますか? 一度確認のためにリンクを見てみてください。 よくわからに方は、ご連絡ください。 どこまでやれば大丈夫 阪本税理士事務所 阪本
2024年5月03日ブログ
感動のパフェ
地元へ帰省した際に 友達が予約してくれていた、いちごパフェです(^^) 予約困難らしく、予約時間に待ち構えて予約してくれたそう✨感謝 このパフェ、見た目も可愛いですが 味もめちゃくちゃ美味しい!!! もう他のパフェ食べれないくらい。笑 アイスが上からキャラメル、ピスタチオ、いちご味 このキャラメルアイスがいちごにめちゃくちゃ合うー(^^) 今まで食べたことない、食べやすいキャラメルの甘さで 友達と感動しながら一瞬で食べてしまいました。笑 次は桃パフェを狙っ…続きを読む »
2024年5月02日
無念。。
ゴールデンウィーク前半、予定の空いた日にふらふらと行きたかった釣りに行ってみました エギングしたかったのですが、きっとエギをロストするんだろうなと思い百均で3つほど購入して近くの堤防へ。。 風が強くて全然遠くに飛びませんでした オマケに予想通りにふたつもロスト 久しぶりすぎて上手く投げれないし。。 ワームつけて穴釣りもしてみたけど反応無し 魚を感じることが出来ませんでした泣 やっぱり餌付けないと難しいですね でも上手くいかなかったことで逆にメラメラしてきて…続きを読む »