阪本税理士事務所

ブログBLOG

2025年6月10日

マイナ免許証

昨日はお休みをいただいて、運転免許証の更新に行ってきました。

更新するのは5年ぶり、前回とは大きく変わっていることがいくつかあり、時代の流れを感じました。

変わったことの1つが、予約制です。

今までは決められた日時であればいつでも行くことが可能でしたが、Webでの予約制に変わっていました。

地域によって違いがあるかもですが、定員があります。行ける日が限られている場合は早目の予約がお薦めです!

もう1つは、従来の免許書の交付かマイナ免許証の交付か、その両方かが選べます。

私は、次の更新からオンライン講習のサービスが受けられるということで、迷わずマイナ免許証にしました。

でも、ほぼ30年持ち歩いていた免許証が手元にないのは何となく寂しいような、変な気持ちです。笑

マイナ免許証はマイナンバーカードが免許証になるので、写真撮影はないのかと思っていたのですが、ちゃんとありました。

マイナンバーカードの顔写真は変わらずそのままで、撮った写真はマイナポータルに連携するとそこで見ることができるようです。

今までは引き出しで眠っていたマイナンバーカードですが、これからはいつも持ち歩かないとですね。

次回の更新はまた5年後、その時にはもうさすがにマイナ免許証に慣れていることでしょう笑

 

阪本税理士事務所 戎嶋