何だかキャンプにハマりそうな私に旦那様がメスティンと簡易コンロと固形燃料を買ってきてくれました笑 このメスティンがいかにもキャンプ!!って感じで1回これでご飯を炊いてみたいと思ってました笑 これ、全部百均で買えたようです もちろん100円ではないですが1000円位で揃えれるみたいです 雰囲気キャンパーには持ってこいですね この固形燃料ひとつでご飯が炊けるなんて少し信じられないですがこれも練習です チャレンジしてみたいと思います 楽しみです 阪…続きを読む »
ブログBLOG
月別: 2024年10月
2024年10月31日
練習
2024年10月29日
ラ・フランス
今年も我が家にラ・フランスが届きました。 今年ももうそんな時期かと思っていたところ、写真を見返してみると去年より1ヶ月以上早かったみたいです。 なにか、今年の夏の暑さが生育に影響したのでしょうか? 家族みんな大好きなので、あっという間になくなると思います。 毎年届けてくれる両親に感謝です。 阪本税理士事務所 戎嶋
2024年10月28日ブログ
令和6年、年末調整について
そろそろ年末調整の資料がお手元に届く時期になってきたかと思います。 今年は、定額減税があってかなりややこしい年末調整になりそうです。 人によっては、来年消化しきれなかった分に上乗せされてお振込みのある人もいると思います。 最近の国のやり方は、一旦税金としてお金を取って、その後給付金として払うやり方ばかりですね。 ややこしい定額減税について知りたい方は、ご連絡ください。 阪本税理士事務所 阪本
2024年10月25日ブログ
お気に入りのお菓子
好きすぎて、箱買いしました。笑 とうがらしの種 というおかきです。 めちゃくちゃ辛そうな名前ですが、 旨辛で美味しいんです(^^) 1袋は余裕でペロッと食べちゃいます(^o^) 越後製菓が作ってるみたいなんですが、 あまり見かけないんですよね。 これ、わさびの種 もありますが、 そちらは食べたことないんです。 わさびの方が辛そうですよね!笑 とうがらしの種は食べやすくておすすめです(^^) 阪本税理士…続きを読む »
2024年10月24日
お賽銭用
御朱印帳ケースに続いてお賽銭用のがま口財布作ることにしました 布は同じのが余っているのでお揃いで作りました がま口の金具に作り方を書いてくれているので少し大きさなんかを変えてみたりしながら作ってみました 小銭だけ入れたいので小さいがま口です これでお参りセット完成です! なんとなくそれだけで満足している私です笑 阪本税理士事務所 尾崎
2024年10月22日
400℃ピザ
家族で遠出をした時、近くで美味しいピザ屋さんがあるというので、寄ってみることに それが、400℃PIZZAさんで 私たちが注文したのは、定番のマルゲリータとFNTでした。 FNTは生地の上にブルーチーズソースがのっていて、ハチミツをかけていただきます。 どちらのピザも本当に美味しくて、私が今まで食べた中で間違いなく一番です。 何よりも生地が美味しい! 機会があればぜひ食べていただきたい1品です。 阪本税理士事務所 戎嶋
2024年10月21日ブログ
フリーランス法について
2024年11月1日から特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(フリーランス法)が施行されました。 フリーランスとはどのような人なのかというと ① 個人であって、従業員を使用しないもの ② 法人であって、代表者以外に他の役員がなく、かつ、従業員を使用しないもの 発注者が注意する点 ① 書面などによる取引条件の明示 ② 報酬支払期日の設定・期日内の支払い ③ 禁止行為 ④ 募集情報の的確表示 ⑤ 育児介護等と業務の両立に対する配慮 ⑥ ハラスメント対…続きを読む »
2024年10月18日ブログ
日々の癒し
毎日の疲れをどう癒そうか、、 と探していたところ、 クスノキのアロマディフューザーを見つけ 火を使わないのでいいなと思い購入してみました(^^) ほわ〜と香りが広がって、とても良いです(^^) いい香りが広がるだけで リラックス効果が高まります。 やっぱり香りって大事ですね〜 お気に入りのアロマはラベンダーです(^^) 阪本税理士事務所 高山
2024年10月17日
奈良へ
前に息子のクラブの遠征が天理だったので行ったことがあります その時に有名だと聞いて彩︎華ラーメンに行ったのですが行列で食べれず。。 心残りのまま帰ってきました すると息子の後輩達がまた遠征で天理で試合をしているとの連絡が。。 これはもう応援行くしかないでしょ!と奈良まで車を走らせました 試合を見て後輩の活躍に感動した後は心残りの彩︎華ラーメンへ直行笑 前回工事中の店舗は綺麗に改装されていました。 お昼も食べずに試合を見ていたので時間は15時 流石に空いてる…続きを読む »
2024年10月15日
三連休
土、日、月と3連休の間、息子は家を離れてお出掛け中。 そんな中ふと見ると、我が家の愛犬ココちゃんが息子のリュックの上で寝ていました。 決して寝心地はよくないはずなんですが、よっぽど寂しかったんでしょうか… 息子の普段使いのカバンで、きれいではないので、できれば寝てほしくはなかったのですが、そっとしておくことにしました。 なんとも可愛いやつです。 阪本税理士事務所 戎嶋