和歌山県の那智勝浦はまぐろで有名です。 その勝浦直送のまぐろを使ったかつを出しているお店があって、行ってきました。 お味噌汁に入っている、ひとはめわかめも地元の名産です。 まぐろは、刺身のイメージしかなかったのですが、このレアに揚げられたかつがめちゃくちゃ美味しかったです。 想像よりも、ふわふわとしていて、口の中でとろけます。 機会があれば是非一度お試しください。 阪本税理士事務所 戎嶋
ブログBLOG
月別: 2024年6月
2024年6月11日
勝浦鮪かつ
2024年6月10日ブログ
個人の所得税 予定納税期日について
個人事業主の予定納税について 原則、前年分の所得税額が15万円以上の場合、翌年にその年の所得税等の一部をあらかじめ納付しなければならないという制度です。 令和6年分については、定額減税があるので予定納税特別控除額として本人分の3万円が差し引かれて通知されます。 また、年2回納付しなければならず 第1期分は、令和6年7月1日から9月30日まで 第2期分は、令和6年11月1日から12月2日まで みなさん、お気を付けください。 阪本税理士事務所 阪…続きを読む »
2024年6月07日ブログ
暑さ対策
だんだん暑くなってきましたね。 梅雨も近づいてきて湿度が増してます。 チョコ爺さんも、暑さ対策にひんやりマットを出しました。 お気に召した様です(^^) ムニっとなっている口元が可愛いです🧡 阪本税理士事務所 高山
2024年6月06日
デビューしました
ずっとやりたかった御朱印帳デビューをやっと果たしました たまたまですが、紫式部で有名な石山寺が最初になりました いい季節にいい天気の日でお寺を巡るのも最高でした 何より目の前で書いてくれる御朱印がめちゃくちゃカッコイイ! 西国三十三所の1つになっていることも知りました そちらを回っていくのも楽しそう^_^ 新たな目標見つけました! 阪本税理士事務所 尾崎
2024年6月04日
ビーチバレー
週末、娘がビーチバレーの試合に出るというので、見に行ってきました。 場所は地元の扇ケ浜で、たまに犬の散歩に行く所です。 犬の散歩がてら少し覗きに行く感覚で、犬を2匹つれて会場に行ったのですが、思いの外人が多く、大きなイベントが開催されていました。 ビーチバレー以外にも、ビーチテニスやモルックなど、他にも色んな競技が行われていて、出店もあったりで賑わっていました。 ビーチバレーを生で見るのは初めてでしたが、結構面白かったです。 犬を連れていたので、1試合だけ…続きを読む »
2024年6月03日ブログ
6月の定額減税について ④ 制度が間違っている
6月の定額減税についての一例 夫 年収2,000万円を超える 妻 年収2,000万円以下 子供2人 この場合、夫は、定額減税の対象外になりますので 子供が夫の扶養に入っている場合、定額減税30,000円(妻のみ) 子供が妻の扶養に入っている場合、定額減税90,000円(妻と子供) 夫、妻どちらの扶養にしても大丈夫なのは、国税庁のQ&Aにもあります。 制度が間違っている減税と思っています。 阪本税理士事務所 阪本